2025年6月19日木曜日

                                      健康講座「お口のケア・オーラルフレイルについて」

お口の健康は、全身の健康につながっています。

人生100年時代、健康寿命の延伸はお口のケアから!

一緒に学びましょう!どなたでも参加出来ます。

日 時:77() 13301500

会 場:平尾公民館 3階講堂

講 師:中央区歯科医師会会長 永田 裕之氏

定 員:30

申 込:自治連事務局 TEL/FAX 525-1957

水分補給の飲み物をご持参ください。

【主催 衛生連合会】

                                                       平尾校区子ども会 球技大会のご案内

日 時:6月28日(土) 

場 所:平尾小学校(ドッジボール・ソフトボール大会)

※午前:高学年 午後:低学年

※午後より校庭にてソフトボール大会開催。雨天時、翌日に順延。

子どもたちは大会に向けて一生懸命練習しています。

町内の皆様もぜひ応援に来てくださいね。

子どもたちに大きな声援をお願いいたします。

※ドッジ会場の平尾小学校体育館は、土足厳禁です。上靴を持参下さい。

※応援者の方の駐車場はありません。車でのご来場はご遠慮ください。

【主催 子ども会育成連合会】

2025年5月15日木曜日

                                                                    老人会ソフトダーツ大会           

日 時:6月8日(日) 9:30受付 10:00開始

場 所:平尾公民館 3階講堂 先着30名 

概ね60歳以上の方。ダーツ未経験の方も大歓迎です‼

申込締切:5月29日(木) 水分補給は、各自でお願いします。

申 込:氏名・年齢・電話番号を

自治連事務局 TEL/FAX 525-1957

【主催 老人クラブ連合会 共催 平尾山荘悠遊クラブ・薬院4丁目1区敬人会】

2025年4月19日土曜日

                                                                             ゴキブリ団子作り講習会

今年も好評のゴキブリ団子作り講習会を開催します。

日 時:5月29日(木)10:00~           

場 所:平尾公民館 3階講堂

定 員:20名 会 費:200円(材料費) 

申 込:自治連事務局 TEL/FAX 525-1957

申込締切:5月13日(火)

尚、準備の都合上、必ず申込をお願いします。

【主催 衛生連合会】

 

校区ベースボール5大会

1チーム5人制、5イニングからなる「ボールさえあればできる」

 野球/ソフトボールの新しいストリート競技です。

https//www.baseball5.jp/

日 時:5月11日(日)9:00集合 

場 所:平尾小学校体育館 参加対象:小学生以上

                           
                      校区ソフトバレーボール大会

日 時:5月25日(日)9:00集合  

場 所:平尾小学校体育館 参加対象:小学生以上 

町内の皆さんと汗を流し、親睦を深めることを目的としています ので、ぜひ、ご参加ください。

どちらも室内シューズ持参ください。申込不要。

【主催 体育振興会】

2025年3月22日土曜日

 平尾山荘でさくら祭り

今年も春爛漫の季節がやってきました。平尾山荘で“さくら祭り”を開催します。

どなたでも参加出来ます

カラオケ、ギター、ハーモニカ・琵琶演奏 みんなで楽しく歌いましょう!

日 時:4月3日(木)12:00~14:00

場 所:平尾山荘 (野村望東尼山荘跡 平尾5-2-28

※雨天時、平尾公民館にて開催

 会 費1,000円 (お弁当・飲み物付)

 申 込:自治連事務局 TEL/FAX 525-1957

準備の都合上、3月29日()までに申込みをお願い致します。

【主催 平尾望東会】

2025年2月18日火曜日

 校区ソフトボール大会のご案内

            日 時:3月9日(日) 9:00集合  

            場 所:平尾小学校校庭


            中学生以上の方。ぜひ、ご参加ください!!(申込不要)

            運動のできる服装で、グローブ(持っている方)を

            ご持参ください。水分補給は各自でお願いします。

                       【主催 体育振興会】

2025年1月21日火曜日

 子どものネット もめ事対策、大人の相続ガイド

「子どものSNS利用による、いじめ誹謗中傷・なりすまし等による

もめ事対策。」「相続とは?遺産とは?遺言とは?」二つのテーマの事例を交えて分かりやすく解説し、助言を提供いたします。

どなたでも参加出来ます!参加無料。

日 時:2月22日(土) 13:00~

場 所:平尾公民館 3階講堂    定員:30名(先着順予約)

講 師:弁護士 日浅 裕介氏

福岡県弁護士会所属、九州大学法学府非常勤講師

申 込:自治連事務局 TEL/FAX 525-1957

締 切:2月15日(土)

【主催: 少年補導員連絡会平尾支部】